静謐 冷たい空気に、珠紀は体を震わせた。 木々の間から射す光は温かそうなのに、山の中の空気はひんやりと冷たい。 冷たいけれど、最初にここを訪れた一年前の、恐怖を感じる冷たさとは違うことが安心をくれる。 静かな山の中、のんびりと一歩足を踏み出すごとに、靴の下で、枯れた葉を踏みしめる音がしていた。 (もう少し、だよね) 記憶に残る風景を確かめるように、珠紀は足を止めて周囲を見回した。 同じような木々がひしめく森の中。 目印になるようなものもない。けれど、珠紀の中の記憶と力が、目指す場所が近いことを教えてくれる。 近づくごとに増す、神聖な空気。 対極にある負の力は、まったく感じられない。 それに深く安堵した自分に苦笑する。 当たり前だ。 苦い気持ちで珠紀は思う。 あの恐怖の力は、もうどこにも残っていない。 力を宿した刀は壊した。 刀に宿った強すぎる思念は、浄化した。 この山の中に漂う空気は、どこまでも静謐で、神聖だった。 本来刀に宿っていた、美しい力そのものが、この場所を満たしているような気がするほどに。 カミの不在のこの場を、まるで守護するように力が満ちている。 珠紀はゆっくりと息を吸い込んだ。 肺の中を、新鮮な空気が満たしていく。 深く吸い込んだ息を、珠紀はゆっくり吐き出した。 そして、また、歩き出す。 さっきよりも、もっとのんびりとした足取りで。 「もう、少し」 神気にも似た空気が濃くなった。 それから、木々の匂いに混じって届く、水の匂い。 目的地はすぐそこだ。 逸る気持ちを抑えるように、珠紀は足を踏み出す。 一歩、一歩。また、一歩。 傍から見れば、きっと警戒しているように見えるだろう慎重さで歩みを進める。 もしかしたら、珠紀は心のどこかで警戒していたのかもしれない。 ひとりでここに来るのは、はじめてだ。 鬼斬丸の影響がなくなったからといっても、どんな危険があるか判らない。 一年前に比べれば、それなりに力をつけ、カミたちへの報告を済ませ、正式に玉依姫となったけれど、力はまだまだ未熟だ。 神たちの集う場所、その近くに行くときは、必ず守護者を供に。そう静紀や美鶴たちに、口をすっぱくして言われている。 玉依姫としての力が強くなればなるほど、静紀や美鶴たちの言うことが良く判る。にもかかわらず、珠紀は今日、言いつけを破って、ひとりで山に入った。 鬼斬丸が封じられていた、その場所へ。 木々を抜ける前に、一箇所だけ、開けた世界が目に飛び込んできた。 どくん、と、珠紀の鼓動が跳ね上がる。 どきどきと、いやおうなしに鼓動が早まった。 自然と息を殺すように呼吸しながら、珠紀は森を抜けた。 そろりとした足取りで、沼地に向かう。 澄んだ水面を覗き込むように、珠紀は沼の淵で足を止めた。 水面に、自分の顔が映る。 肩から滑り落ちた長い髪が頬にかかって、邪魔だ。 髪留めもゴムも持ってきていないことを、少しだけ、後悔した。 珠紀は佇んだまま、じっと水面を見つめた。 見つめながら、ふと、なにをしているんだろうとおかしくなる。 目的があって、ここに着たわけではなかった。 ただ、ふらりと足を向けた。 それは、なにかに呼ばれて、誘われるままに足を向けたような唐突さだった。 「なにをやってるんだろう、わたし」 ひとりでここに来たことがバレたら、美鶴からお小言をもらう羽目になるのに。 バレたときのことを考えれば、気が重い。 そう思いながらそっと息をついた。 そのときだった。 「なぁにを、深刻そうな溜息をついてんだよ、お前は。似合わねーぞ」 からかい混じり、呆れた声が背後から聞こえて、珠紀はびくりと肩を跳ねさせ、強張った体をゆっくりと振り向かせた。 「真弘先輩……」 自分でも思っていた以上に掠れた声が、空気のなかにとけて消えた。 にっ、と、いつものように不敵な笑みを口端に浮かべて、真弘が珠紀の数歩後ろに立っていた。 「俺様が偶然見つけて、ついてきて良かったな? バレたらババ様と美鶴に大目玉だ。恩に着ろよ?」 そう言って、かかか、と真弘が哄笑する。 「貸し一つ、ですか?」 続けられる言葉を予想して言えば、 「お、判ってるじゃねーか」 にやりと真弘が笑った。 どこか嬉しそうなのは、珠紀になにを要求するか、いろいろ思い巡らせているからだろう。 無理な要求だけは勘弁して欲しいな。そう思いながら、珠紀は「はぁ」と溜息を吐き出した。 まったく。真弘はいつまでも子供みたいだ。 それから目を伏せて、ゆっくりと瞼を押し上げる。 ああでもない、こうでもないと、うんうん唸りながら考え込んでいる真弘から目を逸らし、珠紀は周囲を見回した。 赤く色づいた葉に、珠紀は目を細めた。 一年前は、この色を堪能する余裕すらなかったと思う。 鮮やかな、けれど、温かみのある赤。 沼の水面に映る赤と水のコントラストが、綺麗だと思った。 「きれいだな……」 不意に、真弘がそう零した。 珠紀はゆっくりと真弘に視線を移す。 珠紀と同じように目を細めた真弘が、空を見ていた。 目に飛び込んできたのは、薄水色の空と赤のコントラスト。 「ここの景色をきれいだと思える日が来るなんてよ、正直、思ったこともなかった」 ぽつりと真弘が零した一言に、珠紀は黙って頷いた。 真弘の言葉に込められた、さまざまな思い。宿命を知らされてからずっと抱き続けられていた、たくさんの思い。 珠紀には、それらすべて理解することはできないけれど。 想像することしかできないけれど。 「珠紀」 呼ばれて、珠紀は差し出された真弘の手を取るために、真弘に近づいた。 手を重ねると同時に、強い力で抱き寄せられる。 息苦しくなりそうなほどの力で、抱きしめられた。 それから、囁くように耳に落とされた一言。 「ありがとうな」 深く心に染み入る言葉だと思った。 不意に泣き出してしまいたい気持ちになる。 「なんですか、急に?」 「ん、言ってなかった気がしたからよ」 「お礼を、ですか?」 「おう。……助けてもらった礼を、言っていなかっただろ」 苦笑のような、自嘲のような笑みの混じった声で言われて、珠紀の胸が締め付けられるように痛んだ。 そう簡単に消えるわけがない。癒えるわけがない。判っていたつもりでも、ちゃんと解っていなかったんだと実感する。 必ずその命を贄として差し出せ。 その言葉に怯えて、傷ついた真弘の心の傷の深さを。 「――『ありがとう』はわたしの科白です、真弘先輩」 真弘の心の傷の深さも、巣くった闇も、珠紀には知りようがない。だから、どんな言葉をかければいいのか判らない。 出会った頃よりずっと、真弘を知ることができた、今も。 だから、珠紀は真弘がここにいることを感謝する言葉しか、口にできない。 真弘の背中を抱き返しながら、珠紀は言った。 「今もわたしの傍に居てくれて、生きていてくれて、ありがとうございます」 珠紀が言うと、抱きしめる腕の力が強くなった。 痛いほどの抱擁を受けたまま、珠紀は囁くように言った。 「ね、真弘先輩。来年も、再来年も、そのさきもずっと。ふたりでここの紅葉を観にきましょうね」 「毎年、この日に――な」 「え? ――ええっと、はい」 意味ありげな真弘の言葉に首を傾げつつ、珠紀は頷いた。 とたんに、真弘が苦笑する。 仕方がねぇな。 そう言っているような苦笑だった。 「珠紀」 「はい?」 「忘れんじゃねーぞ?」 「忘れませんよ。真弘先輩こそ、忘れないで下さいね」 「ばか。俺が忘れるかよ」 抱きしめあったまま、軽口を叩きあう。この瞬間の愛しさを、ふと口にしてみたくなった。 「真弘先輩」 「ん?」 「大好きです」 告げ終えると同時に、奪うように唇を塞がれた。 唐突な口づけに体を強張らせたのは一瞬で、珠紀は真弘にすべてを預けるようにすぐに体の力を抜いた。 瞳を閉じたその瞬間、ふと、覚えのある暖かさを周囲に感じた。 それを感じると同時に、ここに足を向けた理由と、真弘の言葉の意味を、珠紀は理解した。 (ああ、そっか。今日で、ちょうど一年……) 真弘とふたりで鬼斬丸を破壊してから、丸一年だ。 (ずっと、ずっと、ふたりでここを守っていこうね。真弘先輩) 鬼斬丸の欠片の眠るこの場所を、ふたりで守ってゆこう。 真弘も珠紀も知らない、遠い過去の時間のすべてを抱きしめながら。 真弘のキスに応じながら、珠紀は心のうちでそっと呟いた。 了 |
一年後のふたり。
そんな感じで。